― 計画とか妄想とか ―
Wairon's Planning Board
作成日時 2025-07-01 / 最終更新 2025-07-07
ここでは、ふわっとした妄想レベルの話から、現在進行中のプロジェクトの話まで、様々を纏めています。
ぶっちゃけ、ただの個人用メモと変わりません。
更新忘れてたら𝕏とかでコッソリ教えてね。
## 汎用プロセッサ
現在開発中のCPUです。プロセッサの名称はすでに決定しましたが、現在はまだ公開していません。
動画投稿に伴い、アーキテクチャのドキュメントや、アセンブラ/トランスパイラ等の周辺ツールを公開する予定です。
## ミニマムワープロ
この「ミニマムワープロ」は、その名の通り、ディスプレイと制御回路ともにスタイリッシュな設計を意識して開発しています。
1文字あたり2x2ブロックのスケールで、16x16文字の表示が可能です。
ディスプレイには
アトラスリソースパック
を使用しており、英数字とカタカナを含む256種類の文字表示に対応しています。
文字コードの割り当てはJIS X 0201に準拠している…と思いきや、完全に独自のモノになっています。どうしても、濁点と半濁点を分離させたくなかったんですよね。
なお、リソースパックに関する技術については、以前、私のYouTubeチャンネルのコミュニティ投稿でチラ見せしています。
